お問い合わせ

換気システムの違い

新築一戸建て、注文住宅、二世帯住宅、平屋住宅、1.5階建て、マイホーム、リフォーム、土地探し、お引越しをご検討中の皆さま、こんにちは♪

今回は、家に設置が義務付けられた24時間換気システムについて詳しくお話しします。

換気システムとは

換気システムとは、建物内の空気を換気するために使用されるシステムです。2003年7月以降に着工した建物には、建築基準法により「24時間換気システムの設置」が義務付けられています。このシステムは、建物内の汚染物質を除去しながら新鮮な空気を供給し、室内の空気を清潔に保つ役割を果たします。

24時間換気システムの種類

24時間換気システムは、単なる自然換気とは異なり、給気口・排気口にファンなどを設置して、強制的に自動で室内の空気を入れ替える仕組みです。このシステムには、給気と排気の方法の違いにより、以下の3種類に分類されます。

第一種換気

第一種換気は、給気も排気も機械で行うため、空気の流れを最もコントロールしやすく、室温を一定に保つことができます。また、熱交換器を使用することで、排気から熱や湿気を取り出し、給気する空気に移すことができるため、夏は冷たい空気を、冬は温かい空気を給気することができます。これにより、冷暖房費の節約にもつながります。

メリット

空気の流れを制御しやすく、室温を一定に保てる。
小さなお子様や喘息をお持ちの方に安心。
冷暖房費の節約。

デメリット

ランニングコストがかかる。

第二種換気

第二種換気は、給気を機械で、排気を自然で行うシステムです。これにより、汚れた空気を取り込みにくくなりますが、外気と室内温度に差がある地域では結露が発生しやすいというデメリットがあります。

メリット

汚れた空気を取り込みにくい。

デメリット

結露が発生しやすい。

第三種換気

第三種換気は、給気を自然で、排気を機械で行うシステムです。これにより、室内に空気が溜まりにくく、結露の発生も抑えられます。そのため、密閉性の高い建物に適しています。

メリット

空気が溜まりにくく、結露の発生を抑える。
密閉性の高い建物に適している。

デメリット

外気によって室温が変わりやすい。

ファンズライフホームの場合

ファンズライフホームの標準仕様は第一種熱交換型換気システムです。このシステムにより、室内の温度を一定に保ち、快適な空気の中で生活することができます。また、オール電化にもかかわらず、エアコンなどにかかる光熱費も抑えることができるため、これまでの生活よりも快適に暮らすことが可能です。

ぜひ、マイホームを検討されている方は、ファンズライフホームのモデルハウスで違いを体感してみてください。

ハウジング重兵衛 編集部のプロフィール

かけがえのない日々の想い出を、より素敵に彩るお手伝いこそ、私たちハウジング重兵衛のしあわせです。
お客様の幸せを、自らの幸せに感じて。
あらゆる家づくりと住まいのプロフェッショナルとして、地元千葉と茨城との地域密着や社会貢献にもつながっていく企業として、お客様の幸せを礎に、200年企業を目指してまいります。
Instagram

新築を中心とした住宅業界

免許登録

・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号

資格情報

・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター