建売と注文住宅の違い
新築一戸建て・注文住宅・二世帯住宅・平屋住宅・リフォーム・土地探しを検討中の皆さま、こんにちは♪
今回は、「建売住宅」と「注文住宅」の違いについて詳しくお話しします。マイホームを考える際に、それぞれのメリットやデメリットを理解して、自分に合った選択をしましょう。
建売住宅とは?そのメリットとは?
「建売住宅」とは、土地と建物がセットで販売されている住宅のことです。販売されている段階では、建物がすでに完成しているか、完成間近の状態になっており、購入者が設計段階に関わることはほとんどありません。
建売住宅のメリット
価格が明瞭で手頃
建売住宅は、土地と建物がセットで決まっているため、総額が明瞭です。価格設定が予め決められているので、追加費用の心配が少なく、予算をしっかりと管理できます。また、注文住宅に比べて手頃な価格であることが多いため、コスト重視の方には大変魅力的です。
すぐに住める
建売住宅はすでに完成しているため、購入手続きが済めばすぐに入居可能です。引っ越しを急ぐ方や、家づくりの打ち合わせや設計に時間をかけたくない方にはピッタリです。細かい打ち合わせやデザイン選びの煩わしさもないため、スムーズに新生活を始めることができます。
現物を見て購入できる
建売住宅は、完成済みの物件を実際に見て確認できるのが大きなメリットです。モデルハウスを見学することで、実際の広さや間取り、使い勝手などを確認しながら購入を検討できるため、想像と違う家になってしまうリスクが少ないです。
建売住宅のデメリット
間取りや仕様の選択ができない
建売住宅は、すでに設計や施工が完了しているため、間取りや内装を自由に変更することができません。そのため、家族のライフスタイルや個々の好みに合わせた家づくりをしたい方には、物足りないと感じるかもしれません。
デザインの個性が出にくい
建売住宅は、多くの場合、同じエリアに同じデザインの家が並ぶことが多いため、外観やインテリアにオリジナリティを出しにくいです。周りの家と外観が似てしまうことが気になる方には、建売住宅は向いていないかもしれません。
土地の選択肢が少ない
建売住宅は、土地とセットで販売されるため、土地の場所や条件に制約が出てくることがあります。人気エリアではなく、少し外れた立地に建っていることが多いため、立地にこだわりたい方には不向きです。
注文住宅とは?そのメリットとは?
注文住宅」とは、自分たちの希望やこだわりに基づいて、一から設計して建てる住宅のことです。土地を選び、設計士や施工会社と打ち合わせを重ね、理想の住まいを実現することができます。
注文住宅のメリット
自分の理想通りの家が建てられる
注文住宅の最大の魅力は、自由に設計できることです。家族のライフスタイルやニーズに合わせた間取りやデザインを取り入れることができ、世界に一つだけの家を作ることができます。例えば、趣味のスペースを設けたり、収納を工夫するなど、細部までこだわりたい方には最適です。
最新の設備や技術を導入できる
注文住宅では、最新の省エネ設備やスマートホーム機能など、最新技術を取り入れた家を建てることができます。エコな家づくりや、将来の住みやすさを考慮した設備を選ぶことができるため、長期的に見ても住みやすく、快適な住まいを実現できます。
土地を自由に選べる
注文住宅の場合、好きな場所に土地を選び、家を建てることができます。学校や職場へのアクセス、周辺の環境など、自分に合った立地を見つけて、その土地にぴったりの家を設計することが可能です。
注文住宅のデメリット
費用が高額になりやすい
注文住宅は、自由に設計できる反面、費用が高額になることがあります。特に、こだわりが多い場合は、建材や設備の費用が追加され、予算が膨らむ可能性があるため、しっかりと予算管理が必要です。
完成までに時間がかかる
注文住宅は、土地探しから設計、施工まで時間がかかるため、完成までに半年から1年以上かかることが一般的です。すぐに入居したい方には、時間がかかることがデメリットと感じるかもしれません。
打ち合わせが多く手間がかかる
注文住宅では、設計士や施工会社と多くの打ち合わせを重ねる必要があります。自分のこだわりを反映させるためには、設計の細部にまで関与することが求められ、忙しい方には少し手間に感じるかもしれません。
ファンズライフホームでできること
ファンズライフホームでは、お客様のライフスタイルに合わせた最適な住まいづくりをお手伝いしています。新築注文住宅の設計・施工はもちろん、建売住宅も不動産部門と連携してご提案できます。家族が快適に暮らせる理想のマイホームを、一緒に実現していきましょう。どんな些細なご相談でも、お気軽にお問い合わせください。
ハウジング重兵衛 編集部のプロフィール
新築を中心とした住宅業界
免許登録
・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号
資格情報
・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター