【神栖市】採光窓を上手に使用した風通しの良い住宅の施工事例・窓の種類やポイント!
住宅に必要不可欠ともいえる「採光」は家を建てるとき重要視する部分のひとつではないでしょうか。
人によっては家の間取りやデザイン、材質など重要視する部分は異なります。
新しく建てたマイホームに満足に採光が入ってこないとなると、せっかくこだわった間取りやデザインの魅力も半減してしまいますよね。
また、日の光を浴びることは私たちの心や健康面に良い影響を与えるといわれています。そのため、光の当たらない暗い場所に長時間居ると人の体にある体内時計が狂い、健康に悪影響を及ぼす危険性もあるのです。
毎日、過ごす家であればなおさら採光の入る明るい空間が理想的でしょう。
家の中に明るい光を取り入れたい時には「採光窓」を上手に使用することで、家のあらゆる場所に採光を届けることが可能です。
今回は、住宅にとって重要な「採光」を取り入れられる「採光窓」を上手に使用した住宅の施工事例や窓の種類・採光窓を取り入れる際の気をつけるポイントなどもご紹介していきます。
– 目次-
・採光窓の種類
・採光窓を取り入れる際の気をつけるポイント
・【神栖市】採光窓で明るく風通しの良い住宅の施工事例
・採光窓を上手に使用して光と風の入る家にしよう
採光窓の種類
ひと言で「採光窓」といっても、色々な種類があります。では、採光窓にはどのようなものがあるのでしょうか。
ハイサイドライト
「ハイサイドライト」は、高い位置に設けられている「高窓」のことです。
高い位置にあるため、日の光が部屋の奥まで届けることができます。隣の家が近い場合や周囲の視線が気になるときなどに視線を気にせずに採光を部屋に入れることが可能です。
サイドライト
「サイドライト」は、「腰高窓」とも言われちょうど大人の腰くらいの高さに位置する窓です。
掃除がしやすい高さで、外の様子なども見やすく便利に使うことができます。
ローサイドライト
「ローサイドライト」は、低い位置に設置された窓で「地窓」とも言われます。
下の低い位置から、光を取り入れられ換気をするときにも役立ちます。
トップライト
「トップライト」は、「天窓」とも呼ばれており天井に設置された窓になります。
設置することで家全体に開放感が出て、多くの光を部屋に取り入れられることが特徴です。
採光窓を取り入れる際の気をつけるポイント
では、「採光窓」を取り入れる際に気をつけるポイントとはどんなところでしょうか。
防犯面
採光窓を取り入れる際に気を付けたいのが「防犯面」です。
道路や家同士の距離が近い場合は、部屋の中が外から見えないように周囲の視線をそらせる「ハイサイドライト」や人が入れない大きさの窓を設置するとよいでしょう。
その場合、小窓や細長い形状のスリット窓などがおすすめです。
また、心配な時は採光窓にシャッターや面格子、二重にロックをかけるなどして対策をしておくのもよいでしょう。
プライバシー
窓に関して、プライバシーの問題を抱えている方も多くいることでしょう。とくに住宅密集地では、窓を介して外やご近所から家の中が丸見えになってしまう場合もあります。
そんな場合には周囲の視線を気にすることなく、光を取り入れられる採光窓(トップライト、ハイサイドライト、ローサイドライトなど)がおすすめです。
採光の取りすぎ
日の光が入ることは良いことですが、とにかく沢山の光を窓から入れれば良いのかというとそうでもありません。採光の取りすぎにも問題があるのです。
たとえば、西日が強すぎて部屋が暑くなってしまう、朝日が入りすぎてまぶしすぎる、部屋の家具が焼けて部屋に家具が置けないという悩みも多くあります。
そうならないためにも、季節や時間帯を考慮して光の入り方を考えておくとよいでしょう。
風通し
どのように採光窓を取り付けると風が通っていくのかという「風通し」も重要です。上手に光を入れながら、風の通り道を考えて採光窓の方角や位置を考えておくとよいでしょう。
ローサイドライトは換気も可能なため、光と風を取り入れるのに活用しやすいです。
【神栖市】採光窓で明るく風通しの良い住宅の施工事例
神栖市にある採光窓を上手に使用した明るく風通しの良い住宅をご紹介します。
広いリビングには、大きな窓が設置されていて家族が集まる憩いの場は常に明るい光が差し込んでいて気持ちが良いです。
リビングの隣には、子供が遊べる畳スペースがあります。
大きな採光の取れる窓のほかに、ハイサイドライトが3つ設置されていて部屋全体に光が行き渡るような工夫がされていますね。
階段にもおやれな小窓を並べて、採光を取り入れられるような工夫がされています。
ベランダと大きな窓がつながっている寝室には、窓から光と風がたくさん入ってきます。主導で開け閉めできるハイサイドライトからも光を入れ、風が部屋に通るようにしています。
広いベランダからは、いつでも気持ちの良い景色が見えます。周囲の視線を気にすることなく窓を開けて風を入れたり、ガーデニングや日光浴も楽しめます。
家全体が風通しがよいため、収納もあえて扉をつけず見せるインテリアのように収納することでおしゃれ感が増します。
採光窓を上手に使用して光と風の入る家にしよう
光を取り入れるために、とにかく窓をたくさん設置すればよいわけではありません。
先ほどお伝えしたように、窓を作りすぎても光が入りすぎたり、外から丸見えになってしまったり、防犯面で心配になったりとその家の環境や方角などによってさまざまな悩みや心配事が出てきてしまうかもしれません。
そのような悩みを抱えてしまわないように、あらかじめ採光窓の用途や方角などを考え、調べておくとよいでしょう。
そして、できるだけ採光窓は必要なぶんだけ設置することが重要です。
季節や用途、方角などを考慮した上で採光窓を上手に使用した家であれば常に光と風の通り抜ける快適な住まいになることでしょう。
採光窓を上手に使用した注文住宅をご希望なら「fun’s life home」へ!
注文住宅をお探しの方や採光窓をふんだんに使用した明るい住宅をお探しなら「fun’s life home(ファンズライフホーム)」にお任せください!
私達ファンズライフホームは新築・注文住宅を手掛ける会社であり、リフォーム事業や増改築・リノベーションを総合的に展開する創業120年の株式会社ハウジング重兵衛グループの一員です。
当グループは、千葉と茨城を拠点にリフォーム分野で2万件を超える累計施工件数の実績を誇り、地域密着でお客様にご満足していただける商品開発と家づくりを目指しております。
住宅に必要な設計力と品質力に大きな自信を持っており、創業当時より培ってきた大工の伝統技術を変わらず家づくりに役立て、お客さまが10年20年先も満足して暮らせる家づくりを目指しております。
ファンズライフホームは、お客さまの理想の住まいの初めの一歩でもある土地探しにも力を注いでおり、地盤調査に基づき、最良な土地を選びご提供させていただいております。
また、夢のマイホームを建てるには大きなコストがかかってしまうため、なかなか実現するには難しいと躊躇してしまう方も多いかと思います。
そんなお客様の夢のお手伝いをファンズライフホームは、させていただきたくご予算や家族構成、お客様の希望に合わせて「28粒、30坪、32坪」の3種類から選べる定額制・自由設計プラン「ジュークボックス」という商品を取り揃えております。
マイホームを購入したあとに、窮屈な生活を送ることがないよう定額制で価格を明瞭にし、家賃を払うようにマイホームに住めるというのが「ジュークボックス」の魅力です。
注文住宅や家の悩み・不安、質問など御座いましたらぜひ一度、私達「ファンズライフホーム」までご相談ください。
また、お見積りも無料で承っておりますので、どうぞお気軽にお問合せください。
ハウジング重兵衛 編集部のプロフィール
新築を中心とした住宅業界
免許登録
・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号
資格情報
・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター