お問い合わせ

オープンキッチンのレイアウト・間取りのコツ|セミオープン・フルオープン型の違いや後悔を防ぐポイントも

オープンキッチン(アイランドキッチン)のレイアウト実例

新築のキッチンレイアウトで人気の「オープンキッチン」スタイル。リビングダイニングとの仕切りがなく開放感があり家事動線も良いのが人気の理由です。

今回は、オープンキッチンのフルオープン、セミオープンの違いをはじめとして様々なオープンキッチンのスタイルの特徴を解説します。

注文住宅でおしゃれで快適なキッチンを作りたい方、キッチンの間取りで後悔したくない!という方はぜひ参考にしてくださいね。

 


目次
■オープンキッチンってどんなキッチン?
■フルオープン、セミオープン、クローズドの違い
■オープンキッチン(フルフラット)のレイアウト実例・間取りのコツ
 ・ペニンシュラタイプのオープンキッチンのレイアウト実例
 ・アイランドタイプのオープンキッチンのレイアウト実例
■後悔を防ぐ!新築時に必ずチェックしたいオープンキッチンの仕様
 ・コンセントの位置と数はしっかり検討しよう
 ・収納不足にならないために
 ・ゴミ箱・家電の収納場所をシミュレーションしておく
 ・油はね・水はね対策
 ・子ども、猫(ペット)への対策
■まとめ|オープンキッチンのレイアウトは家族のライフスタイルに合わせて選ぼう


■オープンキッチンってどんなキッチン?

・対面キッチンと壁付けどちらにもあるスタイル

オープンキッチンというと、対面キッチンを想像する人も多いと思います。

オープンキッチンとは、キッチンがリビングダイニングと仕切りなくつながっているキッチンのことを指します。

つまり、対面キッチンの中でも造作カウンターや立ち上がり、吊り戸棚など空間を仕切る物がなく、LDに対して完全にオープンな「フルフラット」キッチンのことをオープンキッチンと呼びます。

また、コンロやシンク、調理台が壁側に向いた壁付けキッチンの場合も、リビングダイニングとの間に壁や間仕切りがないワンフロアの間取りならオープンキッチンと呼びます。

 

つまり、オープンキッチンとは

① 対面キッチンの「フルフラットタイプ」

② ワンフロアLDKの壁付けキッチン

の2種類があるということですね。

 

最近の住宅業界では、対面キッチン全体のことを指してオープンキッチンと呼ぶ場合もあります。対面式でもダイニング側に造作の腰壁(立ち上がり)や吊り戸棚がある場合も「オープンキッチン」と表現されていることもあるので、表現と実際のキッチンの仕様の違いに注意しましょう。

また、設計者・担当者に「オープンキッチン」が良いと伝える場合も、対面キッチンが良いのか、立ち上がりは必要なくフルフラットで良いのか、ワンフロアLDKの壁付けキッチンこことなのか聞かれる場合がありますので、具体的な希望をしっかり伝えましょう。

 

■フルオープン、セミオープン、クローズドの違い

次に、キッチンの間取りでよく使われる用語について詳しく解説します。

 

・フルオープンは開放的でコミュニケーション◎

フルオープンのペニンシュラキッチン

「フルオープンキッチン」は、先ほど紹介した①や②のタイプで、LDの間に仕切りがないタイプのキッチンです。フルオープンにするとLDKが一体となったワンフロアとなり、開放的で広く、家事動線も良い空間になります。

料理中でも家族とコミュニケーションが取りやすいこと、家族が料理や配膳、後片付けに参加しやすく、みんなで料理を楽しみたいという家族にピッタリのレイアウトです。

 

・セミオープンは適度なゾーン分けで人気

K様邸キッチン

「セミオープンキッチン」は、対面キッチンのうち、シンクやコンロ、作業台のダイニング側に腰壁や吊り戸棚がある場合、またはキッチンの一部が壁や食器棚で仕切られている場合はと呼ばれます。フルオープンよりもLDとの仕切り度合いが高いキッチンになります。

よくある対面式カウンターキッチンは、セミオープンタイプのキッチンと言えます。フルオープンよりも開放感は少ないですがLD側とのコミュニケーションはしやすく、さらに料理に集中しやすいこと、音やニオイ、煙がLDに流れにくいなどオープンと独立型それぞれの良さが合わさったタイプです。

 

・クローズドはメリハリのある間取り

ドアと壁で仕切られた独立型キッチンのレイアウト

また、「クローズド」とはキッチンがLDや他の部屋から独立しているタイプのキッチンを指します。リビング・ダイニングとは壁やドア、室内窓などで仕切られていて、個室または半個室のようなレイアウトになります。

セミオープンタイプよりもさらに調理中の音やニオイ、煙がLDに流れにくいため、食事・団らんの時間を落ち着いた雰囲気で過ごせるメリットがあります。

また、小さいお子さまのいる家やペットを飼っている家では、キッチンへの侵入防止のために柵などを用意しなくても対策できるので安全です。

採用した人の中ではお客様がリビングに来てもキッチンを見られなくて済むのでありがたいという声も多いです。

 

■オープンキッチン(フルフラット)のレイアウト実例・間取りのコツ

対面型オープンキッチンのレイアウトのポイントを、事例を紹介しながら解説します。

 

・ペニンシュラタイプのオープンキッチンのレイアウト実例

おしゃれなキッチン

こちらは、ペニンシュラ型のオープンキッチンのレイアウト実例です。ペニンシュラとは半島という意味で、キッチンの右側または左側が壁についているタイプの対面キッチンを指します。ダイニング側からも広い作業スペースを使えるのがメリットです。また、この実例はダイニング側にもキャビネット収納がついているので収納力もあるキッチンになっています。

ペニンシュラタイプのオープンキッチンのある間取り図

ワンフロアLDKに合うオープンキッチン

LDKは縦長で、リビング側から見ると広いワンフロア+吹き抜けで開放感を感じられる間取りです。

【施工実例|陽射しがたっぷり入る居心地の良い吹抜けリビング】

 

収納たっぷりのキッチン

こちらの実例は、フラットな天板をカウンターとしても使えるように設計しています。忙しい朝や一人での食事タイムなどに便利です。IHコンロの前面にはガラスを設置して油はね対策もばっちり。

【施工実例|カンタービレ 〜歌うように、表情豊かに暮らす〜】

 

・アイランドタイプのオープンキッチンのレイアウト実例

おしゃれな間取りの家

2階リビングのおしゃれな間取り

こちらは、コンロ、シンクを壁付けにして、作業台兼ダイニングテーブルとなる大きなカウンターをアイランド型に配置したキッチンです。ダイニングテーブルを兼ねることでおしゃれでスペースの節約にもなるアイデアは真似したくなりますね。

【施工実例|2階リビングのスタイリッシュモダンな家】

 

オープンキッチン(アイランドキッチン)のレイアウト実例

モザイクタイルやモノトーンの配色がモダンでおしゃれなアイランドキッチンの実例です。お料理好きの奥様にぴったりのキッチンが主役のLDKとなっていて、お子さまが配膳のお手伝いをしたりと家族が自然にキッチンを中心に集まるコミュニケーションがしやすい素敵なキッチンです。

アイランドキッチンのある家の間取り図

アイランドキッチンのレイアウト例

【施工実例|ぐるりと回遊できるキッチンに家族の笑顔が自然に集まる】

 

■後悔を防ぐ!新築時に必ずチェックしたいオープンキッチンの仕様

最後に、オープンキッチンを採用する際のキッチンの仕様のチェックポイントを紹介します。キッチンのレイアウト、仕様を決める際の参考にしてくださいね。

 

・コンセントの位置と数はしっかり検討しよう

対面式のオープンキッチンは、コンロやシンク、作業場所とコンセントの位置関係、数を事前にしっかり考えて設置するのがおすすめです。

今使っている家電をキッチンのどの場所で使うのか、間取り図やショールームでキッチンを見ながらシミュレーションしましょう。

 

・収納不足にならないために

収納力のあるセミオープンキッチンの背面収納

オープンキッチンは空間の仕切りとなる棚や壁などが少ないことから収納が不足してしまったという失敗も多いです。

対面式のアイランドキッチン、ペニンシュラキッチンはコンロ、シンクの前面・側面に壁がないので吊り下げ収納を付けるのが難しい場合が多く、上部の吊り戸棚がない点にも注意しましょう。

対面式の場合は、背面の壁面収納やカップボードを収納力のあるものにするのがおすすめ。また、キッチン下のキャビネット収納にきちんと調理器具や食器類、雑貨などが納まりきるかなど、手持ちのキッチングッズを事前にチェックして決めるようにしましょう。

 

・ゴミ箱・家電の収納場所をシミュレーションしておく

家電のレイアウトも考えたカップボード

オープンキッチンはリビング・ダイニングとつながっているため、キッチンの上が整頓されていないと、LDK全体がごちゃごちゃした印象になってしまいます。

キッチン収納は、炊飯器や電子レンジなどの家電は使わないときは見えないようにする見せない収納が流行しています。造作家具の実績の多い住宅会社なら、家電のサイズや数に合わせたぴったりサイズのレンジボードを製作するのもおすすめです。

キッチンメーカーの壁面システム収納も様々なパターンのものが出ていますので、できるだけ情報をたくさん集めてキッチンにフィットするものを選びましょう。

キッチン横のパントリー

また、意外にキッチンで置き場所に困るのがゴミ箱。最近はシンク下やレンジボードの下部にゴミ箱を収納できるタイプが人気です。上の写真のようにキッチン横にパントリーを併設するのもおすすめ。収納力もあり、通路を圧迫せずに快適にキッチンを使えますよ。

 

・油はね・水はね対策

コンロ前に油はねガードのあるオープンキッチン

対面式のオープンキッチンは、ダイニング側への油はねや水はねが心配という人も多いかもしれません。

フルフラットタイプのアイランドキッチンは特に前方を含む周囲に油が飛び散りやすく、ガス火の場合はコンロの奥にコンロガードやガラスパネルなどを設置して対策している人が多いです。ガラスパネルはシンクの水はね対策にも有効です。

コンロガードはコンロを使用するときだけ設置すれば普段はすっきりしたフルフラットの見た目を活かせます。最近は食洗機で洗えるレンジガードもあるので事前にチェックしておくことをおすすめします。ガラスパネルは透明、またはすりガラスなのですっきりとした見た目を保ちながら油汚れをガードできるのがメリットです。

フルフラットのオープンキッチンは凹凸が少なくコンロ、天板のお手入れのしやすさも魅力です。事前に油はね・水はね対策をしておくことで、さらにお手入れの手間を減らせますよ。

 

・子ども、猫(ペット)への対策

オープンキッチンは子どもや、猫などペットが入ってきやすいため、調理中は通路にベビーゲートのような柵を設置すると安心です。包丁など触れて欲しくない物が入っている棚や扉にはドアストッパーやロックを付けるのも有効です。

 

■まとめ|オープンキッチンのレイアウトは家族のライフスタイルに合わせて選ぼう

今回は、オープンキッチンの種類とレイアウトのポイントについて、実例を交えて紹介しました。キッチンやLDKの間取りは、それぞれの家族のライフスタイルや実現したい暮らし方に合わせたレイアウトにするのが最も重要です。

ファンズライフホームは創業100年以上の経験をもとに、お客様にピッタリなプランをご提案します。千葉県・茨城県の住まいづくりは、ぜひお気軽にご相談ください。

ファンズライフホームのスタッフ

【私たちが住まいづくりをサポートします】

 

ファンズライフホームの自由設計

【ファンズライフホームの会社概要】

 

■定額制自由設計プランで、コストを抑えて理想の住まい♪

ファンズライフホームでは、坪数に応じた定額制の住まいづくり「JUKE BOX」をご用意しています。30坪以下のコンパクトな間取りを、1000万円台で自由に設計できるおすすめのプランです。

価格だけでなく耐震・省エネなど性能面にもこだわった、私たち自慢のプランですので、こちらもぜひチェックしてみてください♪

定額制ローコスト住宅 JUKE BOX

定額制ローコスト住宅

【JUKE BOXの詳細はコチラ】

 

ハウジング重兵衛 編集部のプロフィール

かけがえのない日々の想い出を、より素敵に彩るお手伝いこそ、私たちハウジング重兵衛のしあわせです。
お客様の幸せを、自らの幸せに感じて。
あらゆる家づくりと住まいのプロフェッショナルとして、地元千葉と茨城との地域密着や社会貢献にもつながっていく企業として、お客様の幸せを礎に、200年企業を目指してまいります。
Instagram

新築を中心とした住宅業界

免許登録

・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号

資格情報

・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター