お問い合わせ
資料請求

これが、二世帯住宅の魅力!

  • 日常生活で
    協力しあえる

  • 万一の時でも
    対応しあえる

  • お互いに精神面で
    安心できる

  • 経済的コストが
    削減できる

  • 税金面で
    節約できる

  • 二世帯住宅の魅力1

    日常生活で
    協力しあえる

    近年共働き世帯の急増で、子供を預けられないケースが増えていますが二世帯住宅なら親世帯に任せられたり、日常生活の家事を頼むこともできます。また、親世帯の体調が悪かったり、旅行に行って不在の場合は、子世帯に看病や掃除をしてもらえるなど日常生活で助け合えることができます。

  • 二世帯住宅の魅力2

    万一の時でも
    対応しあえる

    急な雨が降った時に洗濯物を取り込んでおいたり、宅急便などを受け取ってもらえるなど万が一のときでも対応できるのも大きなメリットです。また、病気になったときにも近くに誰かがいることの安心感や入院した場合でも交代で看病することができるので負担が軽減されます。

  • 二世帯住宅の魅力3

    お互いに精神面で
    安心できる

    そばにいることの安心感で、精神的な負担が軽減されます。特に病気や異変にも気づきやすいので、心配や不安になることも少なく安定した生活ができます。また、子育てにもプラスに働きます。 親世帯を見ていることで自然とお年寄りを敬う心が芽生えたり礼儀正しくなることが期待できます。

  • 二世帯住宅の魅力4

    経済的コストが
    削減できる

    土地や建築資金をお互いに出し合うことで、それぞれの負担を軽減できます。二世帯住宅の場合には、一般的に親世帯の持っている土地に子世帯がローンを組んで家を建て替えるケースが多いです。また、生活費の面でも光熱費のランニングコストや メンテナンス費用などの割合などを事前に決めておくことで、互いにメリットが享受できます。

  • 二世帯住宅の魅力5

    税金面で
    節約できる

    相続税対策として「小規模宅地等の特例」が適用されます。二世帯住宅に住む人に適用されるもので、80%も減額が受けられます。また、不動産取得税、土地や建物の固定資産税の 軽減といった優遇措置が受けられます。この優遇措置が受けるためには、建物の構造が二世帯に分かれていることが条件になります。

資料請求

二世帯住宅のパターン事例

完全共有スタイル 共働きでも安心、みんなで子育てができる家

実家の建て替えを機に、近居より同居を選択した共働きの ご家族のケースです。
1階は親世帯、2階は子世帯になり、内部で行き来できるように なっています。子育てを一緒に楽しみながらできるのが一番の メリットです。
また、親世帯が急に体調を崩した時もすぐに見に行けるのは 精神的にもかなり安心できます。

部分共有スタイル 家族や友人を招ける共有スペースが活躍する家

お子さんの誕生を機に、共働きの子育てサポートを母親にしてもらうために同居を考えられました。
各世帯で水回りや主要な部屋は分け、玄関と多目的スペースを共用スペースとしました。多目的スペースでは家族間で食事をしたり、友人を招いたりと活用の場が増えています。
いまは子供と親がそこで遊ぶのが日課となっていて、親も子供も大満足です。

完全分離スタイル 各世帯独立しながらも気兼ねなく行き来できる家

親世帯の建て替えと子世帯の家づくりのタイミングが重なったことを機に、同居を考えられました。
1階は親世帯、2階は子世帯とお互いに玄関や水回りを完全に分離をしています。近くに居てくれることで、子供を安心して親世帯に預けられたり、急な体調不良でお互いに看病しあったりと、何かあった時にすぐ駆けつけられる距離感は安心できます。

資料請求

ファンズライフホームで建てたお客様の声

  • 細かな心配りが良い

    素敵なおうちを紹介していただきました。最後まで丁寧で安心してお任せすることができました。ありがとうございました!

  • お気に入りのキッチン

    キッチンの要望がかなり多かったにも関わらず、細部までお話聞いてくださり、納得のいくキッチンとなりました。娘も喜んでいます。

  • 細かな心配りが良い

    あまり具体的なイメージがないままのご相談となってしまいましたが、丁寧にご提案、アドバイスくださりました。ありがとうございます。

3つの二世帯住宅スタイル

  • 完全共有スタイル

    キッチン、浴室、リビングなど全てを共有するスタイルです

    メリット
    ・育児や家事を助け合える
    ・建築費、ランニングコストが抑えられる
    ・敷地に余裕がなくても建築可能
    ポイント
    プライバシーに配慮したプランニングが重要。生活空間は共有しても、ちょうどいい距離感を保ち、家族の絆が深まるよう心がけた暮らし方を。

    サブキッチンなどで生活スタイルの違いによる独立空間を確保することが重要です。共用部分を多くすることで建築コストを削減するメリットがありますが、最低限のプライバシーを確保するための専用スペースをどのように配置するかをじっくり検討しましょう。

  • 部分共有スタイル

    各世帯の専用部分と共用部分の分け方がポイントです

    メリット
    ・プライバシーが確保されやすい
    ・建築費、ランニングコストが抑えられる
    ・気を使い過ぎず生活ができる
    ポイント
    家族でよく話し合い、キッチン、浴室、トイレなど、どこを共有するのかが最重要なポイント。

    食事の空間を独立させつつ、玄関や浴室など一部を共用してスペースを効率よく使うことができます。共用部分を作ることで建築コスト削減のメリットがあり、それぞれの生活スタイルを崩さずに暮らせる間取りが実現できます。

  • 完全分離スタイル

    二世帯のメリットを受けながら各世帯が独立してプライバシーも確保できます

    メリット
    ・税制優遇制度の活用が出来る
    ・家族ごとの暮らし方が実現できる
    ・友人や親せきを招きやすい
    ポイント
    お互いの距離が離れ過ぎないよう、従来のできるドアなどを設置すると便利。税制面でも優遇される施錠可能なドアがおすすめ。

    キッチン、玄関、浴室などは各世帯に配置し、一部の空間を共有することで万が一の時にでも対応ができる間取りができます。各世帯の独立性をたもとながらも家族や友人が招けるスペースは日頃も 重宝しますのでオススメです。

創業120年のノウハウでサポートします
二世帯住宅の経験豊富なスタッフによるヒアリングとご提案

ファンズライフホームの商品開発と家づくり品質は、創業120年を迎えた株式会社ハウジング重兵衛がお届けしています。千葉と茨城をその拠点として地域に密着し、リフォーム分野において2万件を超える累計施工件数の豊富な実績に裏付けられた満足感のご提供こそが、その強みです。地域一番店としてのリフォーム事業のほか、増改築・リノベーションを総合的に展開するハウジング重兵衛グループが、住まいのプロだからこそ手掛けられる信頼の”家づくりの絶対品質”なのです。

ファンズライフホームのモデルハウス

平屋モデルハウス(千葉・⾹取市北)
小見川モデルハウス(千葉・香取市小見川)

施工エリア

千葉県

香取郡・香取市・銚子市・旭市・匝瑳市・成田市・富里市・佐倉市・四街道市・八街市・東金市・山武市・大網白里市・九十九里町・印旛郡・印西市(一部)・多古町(一部)

千葉県

茨城県

稲敷市(一部)・行方市・潮来市・鹿嶋市・神栖市・利根町・河内町(一部)

茨城県

ショールーム・店舗

資料請求

ファンズライフホームのサイトを
ご覧いただきありがとうございます!

株式会社ハウジング重兵衛6代目・代表取締社長の菅谷重貴です。究極のお客様本位を常にスタッフ一丸で考え、令和の新たな時代を社員、お取引業者、地域、そしてお客様とともに切り拓き、200年企業を目指してまいります。

代表取締役社長
菅谷 重貴(すがや しげき)

  • せがわ

    新築アドバイザー

  • よこた

    新築アドバイザー

  • ふじさき

    新築アドバイザー

  • かせ

    新築アドバイザー

  • もりた

    新築アドバイザー

会社概要

会社名 株式会社ハウジング重兵衛
本社所在地 〒286-0021 千葉県成田市土屋724-2
電話・FAX 電話・FAX TEL 0476-23-1101 FAX 0476-23-1105
代表者 代表者 代表取締役 菅谷重貴
創業 明治32年
設立 ハウジング:平成9年2月20日 リフォーム:平成14年11月20日
資本金 3,000万円
事業内容 リフォーム・新築・増改築・リノベーション・エクステリア・不動産業
従業員数 85人(2020年11月1日現在)
許可番号 一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号 国土交通大臣

許可(般-30)第25003号 宅地建物取引番号(5)第13807号
主要取引銀行 主要取引銀行 みずほ銀行、千葉銀行、常陽銀行

新型コロナウィルス感染防止対策

ご来店時の取組み

ご来店時の取組み

ご訪問時の取組み

ご訪問時の取組み