相続情報の件
相続の事で、近頃相談が多く寄せられています。
特に多いのが、権利者が亡くなりどうすれば良いのか分からずそのまま放置、
何代か後の今の権利者が意を決してご相談にみえる。
多いのです、皆さんも他人事とは捉えずに確認してみてください!
代が変わって権利者が多くなると、大変なことになってしまう事もあるので、少しでも早い内に方向を導き出した方が良いと思われます。
では何をどうすべきか?
1、市役所の税務会計:資産税課で調査(土地と建物の固定資産税評価額を聴く)
2、法務局でご自分の土地と思われる所の調査(権利者の全てがわかる)
3、司法書士さんへ相談し今後の流れを打ち合わせる。
ここまで行けば、よほどのことがない限り解決の糸口と終わりが見えると思います。
大変だと思いますが、まずは動いてみる事をお勧めします。
この制度を使うと書類が少なくて済む場面が有ります。