お問い合わせ

注文住宅の二世帯住宅の種類

二世帯住宅を建てたい場合、注文住宅で建てることで理想の二世帯住宅を叶えることができます。

注文住宅で依頼できる二世帯住宅の種類をまとめておきます。

この記事は、次のような人におすすめです!
・二世帯住宅を希望している
・二世帯住宅の種類が知りたい
・自分に合っている二世帯住宅が知りたい

完全分離の二世帯住宅

完全分離の二世帯住宅は、隣に住まいを並べて建てます。

すべての生活空間を完全に分けますので、プライバシーを確保しやすいです。

例えば、

  • 朝早くに仕事に行くから気を遣う
  • 友達を呼ぶことがあるから気を遣う

というような場合も、完全分離型なら安心です。

玄関も分かれているので、生活時間が異なってもお互いストレスになりません。

しかし、隣同士なので、いざという時は助け合うこともできます。

ほどよい距離感でお互いに協力して生活できるのが良い点でしょう。

ただし、完全分離型にする場合は、建築コストが高くなります。十分な予算を用意しておきましょう。

  • プライバシーを確保しやすい
  • 生活時間が異なってもストレスにならない
  • 建築コストが高くなる

一部共有の二世帯住宅

一部共有の二世帯住宅は、キッチンや玄関など住まいの一部は共有するというものです。

トイレや浴槽などは分けて使用されることが多いです。

キッチンやリビングを共有すれば、一緒に食事を楽しむこともできます。

また、3階建てにして2階を共有スペースとする使い方をされることもあります。

一部共有型にすることで、完全分離型よりもコストを抑えて建てることができます

また、ほどよくプライバシーも確保されるため、生活もしやすいでしょう。

完全同居の二世帯住宅

昔からあるのが、完全同居の二世帯住宅です。

親世帯と子世帯が同じ家に住みます。

すべての設備が共有されますので、お子様がいる場合は、住まいが狭く感じられてしまう可能性もあるでしょう。

完全同居する場合は、部屋の間取りや生活導線についてよく考える必要があります。

間取りのミスがあると、ストレスをためる生活にもなりかねません。

親世帯と子世帯がよく話し合い間取りを決めましょう。

完全同居のメリットは、建築コストを抑えられることです。

予算があまりない場合は、完全同居で考えてみましょう。

また、完全同居の場合は、ご両親が他界した後や、お子様が家を出た後も、

広すぎる、狭すぎるなどが起こりにくく、老後の生活がしやすい住まいと言えます。

  • 少し狭く感じる可能性がある
  • 建築コストを抑えられる
  • 老後の生活がしやすい

二世帯住宅まとめ

完全分離スタイル一部共有スタイル完全同居スタイル
①特徴プライバシーを確保できるプライバシーを確保しつつ一緒に楽しむこともできる老後の生活がしやすい
②コスト高い完全分離よりは低い低い

二世帯住宅は、バリアフリー設計で

高齢のご両親と同居することを考えて、バリアフリー設計にするのが良いでしょう。

注文住宅で二世帯住宅の実績が多く、

バリアフリー設計にも対応してくれるハウスメーカーや工務店などを探して相談してみましょう。

ハウジング重兵衛 編集部のプロフィール

かけがえのない日々の想い出を、より素敵に彩るお手伝いこそ、私たちハウジング重兵衛のしあわせです。
お客様の幸せを、自らの幸せに感じて。
あらゆる家づくりと住まいのプロフェッショナルとして、地元千葉と茨城との地域密着や社会貢献にもつながっていく企業として、お客様の幸せを礎に、200年企業を目指してまいります。
Instagram

新築を中心とした住宅業界

免許登録

・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号

資格情報

・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター