家づくりってどういうタイミングで考えるの?
新築一戸建て・注文住宅・二世帯住宅・平屋住宅・1.5階建て・マイホーム・リフォーム・土地探し・お引越しをご検討中のみなさまこんにちは♪
今回は、家づくりってみんなどんなタイミングで考えるものなのか、ご紹介していきます。
家を建てるきっかけ
家を建てるタイミングに正解はありません。
ただ、きっかけとしては、「賃貸の更新時期」「結婚した時」「子供ができたとき、生まれたとき」「お子様が幼稚園・小学校にあがる前」など生活スタイルに比較的大きな変化が生じたタイミングで検討をする方が多いです。
賃貸の更新時期
このまま同じ部屋を借り続けるか、それとも引っ越すかの選択になったとき、一つの選択肢として「マイホーム」を考える方もいらっしゃいます。
ファミリー層はもちろんですが、単身の方も家賃がもったいないと感じると、マイホームを購入検討されることもあるようです。
結婚した時
結婚したタイミングも「家」について必ず考えるタイミングになります。
同棲されていた方も少しずつ生活に変化が出てくることで、「二人の共有財産を持つ」という選択の一つに「マイホーム」を挙げられます。
子供ができたとき、生まれたとき
家族が増えると、これまで住んでいた家の広さが手狭になることも多く、「マイホーム」を検討される方が多くなります。
また、お子様に将来に残す資産として、万が一自分の身に何かがあったときに住むところに困らないようにと「マイホーム」が検討されることも多いです。
お子様が小学校に上がる前
お子様が通う小学校の検討をするときに、今住んでいる場所の校区でそのまま通わせるか、それとも評判のいい小学校区に変更するか、または両親の通った小学校に通わせるかといった選択をされる方も多いです。
そのため、このタイミングでマイホームを検討される方もいらっしゃいます。
家づくりに着手する時期はどうやって決める?
家を建てるタイミングはわかったとしても、実際に着手する時期の決め方についてご紹介します。
完成したい時期から逆算して決める
新築の場合、着工から完成(竣工)まで約4~6カ月はかかるため、いつまでに完成してほしいかを考えたうえで逆算して決めるといいです。
ただ、梅雨など雨の影響で完成スケジュールに多少の変更が出る場合もありますので、余裕をもって期間設定をするといいでしょう。
課税タイミングを基準に決める
新築を建てた際に、完成した時期によって課税のタイミングが異なります。
固定資産税が決定するのは、1月1日時点の不動産にたいして発生するため、1月2日に竣工した場合は固定資産税の徴収が翌年からとなります。
そのため、課税タイミングを考えるなら1月1日以降に竣工するスケジュール設定をするとよいです。
※竣工・・・建物の完成、工事が完了すること
ファンズライフホームでできること
ご来場いただくお客様は家づくりを考え始めた方がほとんど。
数年先にマイホームが持てたらということで情報収集を始めたばかり。
ファンズライフホームではお客様に無理強いや強引な営業は一切行いません。
建てたい家を一緒に建てられるようにご提案させていただきますので、安心してご相談ください。
ハウジング重兵衛 編集部のプロフィール
新築を中心とした住宅業界
免許登録
・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号
資格情報
・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター